桑名の方で『後遺障害』にお悩みの際はご相談ください。

交通事故被害相談@四日市

桑名にお住まいで後遺障害についてお悩みの方へ

  • 文責:代表 弁護士 西尾有司
  • 最終更新日:2025年8月21日

1 桑名にお住まいの方が当法人に相談する場合

⑴ お越しの際は四日市または名古屋の事務所へ

桑名からお越しいただきやすい事務所として、近鉄四日市駅徒歩1分の弁護士法人心 四日市法律事務所があります。

また、名古屋駅徒歩2分の弁護士法人心 名古屋法律事務所も電車等でお越しいただきやすい事務所です。

どちらの駅も桑名駅から近鉄を使ってアクセスできます。

乗り換えなくお越しいただけますので、事務所に行く際の負担も少ないかと思います。

⑵ 電話でのご相談も承っています

後遺障害はお電話での相談にも対応しています。

桑名から事務所まで足を運ぶことが難しいという方であっても、電話で気軽にご相談いただけます。

顔が見えない状態での相談に不安があるという場合は、テレビ電話をお繋ぎして行うことも可能です。

後遺障害についてお悩みの方は、まずは一度当法人にご相談ください。

⑶ ご相談のお申込みについて

フリーダイヤルやメールフォームからご相談の申込みを受け付けております。

受付担当の者が丁寧に対応させていただきますので、弁護士に相談することが初めてという方も、お気軽にご連絡いただければと思います。

2 後遺障害の申請について

後遺障害等級は、損害賠償金の金額に大きく関わってくるため、適切な後遺障害等級の認定を受けることが大切です。

後遺障害が認定された場合の賠償金についてはこちらをご覧ください。

後遺障害等級認定を受けるためには、審査を行う機関に申請書類を提出する必要があります。

提出した書類によって認定の判断がされるため、記載が不十分だったりすると、本来よりも低い等級数が認定されてしまったり、非該当となってしまう可能性があります。

そのため、申請の際にしっかり適切な書類を準備することが重要です。

3 後遺障害の申請方法

後遺障害の申請方法としては、事前認定と被害者請求の2つがあります。

事前認定は相手方保険会社が手続きを行ってくれる方法で、被害者請求は被害者の方がご自身で申請を行う方法です。

ケースにもよりますが、基本的にご自身で書類を準備できる被害者請求での申請がおすすめです。

自分自身で申請を行うことに不安がある方もいらっしゃるかと思いますが、当法人にご依頼いただければ、弁護士が後遺障害の申請をサポートさせていただきます。

資料を揃えて、内容を精査した上で申請を進める等、適切な後遺障害の申請が行えるように対応させていただきますので、どうぞ当法人にご相談ください。

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ