四日市で『相続登記』で弁護士をお探しの方へ

弁護士法人心 四日市法律事務所

相続登記にお悩みの方へ

  • 文責:代表 弁護士 西尾有司
  • 最終更新日:2025年10月30日

1 相続登記のご相談を承ります

相続で実家の土地・建物などの不動産を取得したけれど、それからどのように対応すればよいかわからないとお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

不動産を相続したときには、相続登記を行う必要があります。

相続登記を行わないと、不動産を売却することができないだけでなく、過料を科されてしまうこともあるため、注意が必要です。

四日市で相続登記にお悩みの方は、当法人までご相談ください。

相続登記を得意とする弁護士が、ご相談を承ります。

2 相続登記について相談する専門家

相続登記について相談する専門家として、弁護士・司法書士があります。

弁護士と司法書士の大きな違いに、相続のトラブルに関与できるかどうかという点があります。

司法書士の場合、相続のトラブルに関与することはできません。

たとえば不動産の分け方を巡って相続人同士が揉めてしまった場合でも、司法書士が間に入って交渉したり折衝したりすることはできません。

一方、弁護士であれば、相続のトラブルに関与して、問題の解決を図ることができます。

遺産の大部分を不動産が占めるようなケースでは、誰が、どのように不動産を取得するかで意見が対立して、トラブルに発展してしまうケースもあります。

弁護士に相談・依頼すれば、トラブルの解決から相続登記まで、一貫して任せることができます。

詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ